面白い商品を見つけました
その名も「Tempescope」
何がすごいって・・・
外の天気をそのまま表現してくれる
凄すぎる機能は外の天気を物理的に表現してくれる
他にも雷も表現してくれます
発明したのが「河本健」氏
構造としては、水ポンプ・ミスト系のディフューザー・LEDライト・
それをまとめるアクリルボックス。それに加えて「Arduino」と呼ばれる小型コンピューター。
それをスマートフォンやパソコンからインターネットを通じて毎時予報をダ ウンロードして表現します。
現在発売はしてませんがもしかしたら・・・!?
現在発売はしておりませんが、2015年8月にIndiegogoでクラウFドファンディングを開始するそうです
近いうちに買えるようになる・・・かも?
河本氏のTwitterで常時更新していくそうです
実際に動いている動画はこちら
Tempescope, a box of rain in your living room
天気なんてスマートフォンで簡単に調べることができるし、わざわざ・・・
なんて思うかもしれませんが、幻想的なアクリルボックスの中の天気を見るだけで和むのではないでしょうか?