「せんたく便」は創業50年以上続くクリーニング業者である「ヨシハラクリーニング(株式会社ヨシハラ)が行っている宅配クリーニングサービスです。
ヨシハラクリーニングのCM
せんたく便の営業所は東京都渋谷区にありますが、CMの方言でもわかる通り、本店は関西である、滋賀県に構えています。
では早速「せんたく便」の概要や口コミ、評価を見ていきましょう!
「せんたく便」の概要
[rank id=13]会社概要 | 株式会社ヨシハラ |
コース | 最速パック(5,10)及び最速パックDX(5,10)の4コース |
料金(税別) | 最速5パック:4980円/最速10.パック:6950円
最速5パックDX:6580円/最速10パック:DX8580円 |
送料 | 無料 |
申込方法 | 電話またはインターネット |
その他 | 特殊な衣装のクリーニングも可能(コスプレ) |
シンプルな料金設定
「せんたく便」は料金形態がとてもシンプルで、4つのコースにオプションをつけていくという感じです。4つのコースは、最速5パック、10パック、最速5パックDX、10パックDXです。
DX・・・サービスに変更はなく、お届けの際に、立体ハンガーというもので届きます。
通常の最速パック | 最速パックDX |
![]() |
![]() |
画像引用(せんたく便”https://www.sentakubin.co.jp/10pack/”)
衣類の最速パックのオプション対応オプションは「花粉防止加工」・「撥水加工」・「防虫・防カビ加工」・「プラチナ加工」の4パターン。
中でも「撥水加工」は力を入れていておすすめです。
「せんたく便」の撥水加工は衣類に汚れが付着する前にガードをするという「プレミアムコーティング」と呼ばれるものです。撥水力がとても強力で汚れ自体をはじいてくれます。それなのに通気性が良く、衣類が長持ちするので人気のオプションの一つです。
上の動画を見てもらえればわかる通り、強力な撥水力です。
オプションの料金はこちら(5パック/10パック)
花粉防止加工 | 1500円/3000円 |
撥水加工 | 1500円/3000円 |
防虫・防カビ加工 | 2500円/5000円 |
プラチナ加工(撥水、防虫防カビ、リンス加工) | 3000円/6000円 |
せんたく便特有「コスプレクリーニング」
「せんたく便」のクリーニングサービスの中でも面白いクリーニングがあります。それがこちらの「コスプレパック」。
特殊なコスプレ衣装というのは、自分で洗濯すると、生地を傷めることがありますし、だからといって、クリーニング業者でも専門で扱っているところはそこまで多くはありません。また、コスプレ衣装を店舗にもっていくのがちょっと煩わしかったり、恥ずかしかったりする人にもおすすめです。料金は衣類の上下、小物のリボン、手袋、マント、ベルトなど全部で1セット料金となっていて、まとめて出すことができます。
1か月単位で保管も可能
「コスプレパック」の良いところは1か月単位で、保管できるところ。コスプレ衣装は何よりかさばります。小物もどこかに行ってしまったり、揃って保管するのがめんどくさかったり、シワになったりします。そこでおすすめなのが保管サービス。元々のパックに最長1カ月の保管が付いており、200円追加でさらに1カ月延長することができます。こちら、普通の集荷、お届けと同じなので、なんとイベント会場にもってきてもらったり、そのまま、クリーニング業者にもっていってもらうことが可能なんです。着なくなって、譲る場合や、年一回のイベント「TOKYO GAME SHOW」やハロウィンのために保管しておくのも良いですよね!
![]() コスプレパック |
5980円
アイテム追加+500円 撥水加工+1500円 |
リアルな口コミをご紹介

昔よりメールでのお知らせが増えたのと、サイトが使いやすくなってました!メールでは工場に入りましたというお知らせが以前はなかったけど、今回はありました。

料金は、お手頃価格です。近所のクリーニング店に比べたら少し高いかな程度です。 だけど、撥水加工など、そういったものは含まれていないようで、そういったものはオプションになります。そのため、オプションをつけていくと、やはり金額は高くなるので、近所のクリーニング店との金額の差がかなりでてしまいます。
急がない人向けの「せんたく便」
いかがでしょうか。今回は「せんたく便」をご紹介しました。口コミや評価をみると、良い評価と悪い評価がどちらも多く、どうしても賛否両論が目立ちます。ただ、コスプレ衣装の保管サービスやプロのクリーニングという部分はとてもおすすめなサービスだと思います。
特殊な衣装、またクリーニングを急いでいない人は「せんたく便」を使ってみてはいかがでしょうか?
[rank id=13]
おすすめ業者を比較してみましたので、こちらの記事もどうぞ!